2010.01.26 *Tue

もうすぐ始まる通園。。
今日は今後のリハビリについてPTの先生に相談しました。
通園する発達支援センターには診療・リハビリ施設も備わっていて
専門の先生たちがいらっしゃいます。
通園するにあたり、ここでのリハビリも受けて欲しいとのことでした。。
通園部の先生たちが日頃の療育の中で、さきちゃんの抱き方や姿勢など
やはりリハビリの先生方とも連携を取って見ていきたいとのこと。
療育センターのリハビリと並行してやっていく予定です。
そうなると、やっぱりここの短期入院に入るのは厳しい。。
毎日の療育の中、月1~2回のペースでの外来リハビリも、片道一時間半の移動を含めてさきちゃんにとって負担になるんじゃないかとのことでした。
診療・リハビリともに拠点は地元にある方がベスト。
療育を主において、地元二ヶ所でのリハビリに集中していくのがいいのかなぁと思います。
療育も受けれてリハビリも出来る…恵まれた環境に感謝です…
スポンサーサイト
CATEGORY : 未分類
COMMENT
ご無沙汰しております。お元気ですか?お忙しい毎日を送っているのでは???
さきちゃん良い療育の環境が見つかって良かったですね。うらやましいです。
親子で楽しんで通えるといいですね^^v
さきちゃん良い療育の環境が見つかって良かったですね。うらやましいです。
親子で楽しんで通えるといいですね^^v
2010/02/08(月) 21:54:42 | URL | はむ姫ママ #- [Edit]
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
| HOME |